- 霧多布湿原 (北海道遺産)
- 浜中町・見る&遊ぶ&日帰湯
5月のミズバショウから、夏のワタスゲやエゾカンゾウ、秋のエゾリンドウまで花いっぱいの湿原国際的な評価を受けた国内最大級の湿原
浜中町の中央部、太平洋に面して森と海に囲まれるように広がる霧多布湿原。ラムサール条約にも指定されており、面積が約3,168haの広大な湿原です。春から秋にかけて色とりどりの花に彩られますが、なかでもエゾカンゾウが一斉に花を咲かせる7月上旬がおすすめです。湿原センターでは、湿原の仕組みを解説する展示や湿原を楽しむための情報が揃うので、散策をスタートする前にぜひ立ち寄って。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 霧多布湿原 (北海道遺産) |
所在地 | 浜中町四番沢20(霧多布湿原センター) |
お問い合わせ先 | 0153-65-2779 |
定休日・営業時間 | ■霧多布湿原センター 営業時間:9:00~17:00 ※10~4月は9:30~16:00 定休日:なし(10~4月は火曜休館) ※上記以外に冬季休館日あり:1月2日~1月31日 |
料金 | 入館無料、団体ツアー(料金等要相談) |
アクセス方法 | 釧路空港より車で約2時間、JR茶内駅より車で10分 |
駐車場 | あり (30台・無料) |
ホームページ | https://www.kiritappu.or.jp/center/ (霧多布湿原センター) |
メニュー | 地場産のほっき貝を使ったカレー、浜中ホエイ豚のソーセージを使ったホットドッグ、ケーキ、コーヒー他ソフトドリンク |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/07/20
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
琵琶瀬展望台から見る霧多布湿原の景色は圧巻。広い空と蛇行する川を見渡し、向きを変えると太平洋を一望することができます
湿原のさまざまな風景や豊かな自然に触れ合える長靴トレッキングは、人気のツアー。ガイドと一緒に湿原での散策を楽しもう
湿原の魅力や情報を知ることができる霧多布湿原センターは入館無料。2階展望ホールでは雄大な風景をゆったりと楽しめます
スポンサーリンク