- 第38回 しれとこ斜里ねぷた
- 斜里町・イベント
迫力満点のねぷたが町内を練り歩く様子は一見の価値ありです存在感を放ったねぷたの運行やお囃子の勇姿が見られます
友好都市・青森県弘前市との交流から始まった、知床最大級のお祭りが7月17日(金)と18日(土)の2日間行われます。北海道三大あんどん祭りの一つとしても知られており、大小12基あまりの行灯が町内の目抜き通りを練り歩きます。前日の16日(木)から、道の駅しゃりで「友好都市弘前物産展」の即売会が行われ、最終日には、しれとこ斜里ねぷたの囃子方が一堂に集まる「ねぷたフェスティバル」が開催されます。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 第38回 しれとこ斜里ねぷた |
所在地 | 斜里町本町12番地 斜里町役場 |
お問い合わせ先 | 0152-23-3131(斜里町役場) |
イベント開催日 | 2020年7月16日(木)~18日(土)・10:00~20:00「友好都市弘前物産展」※16日は19:00まで 7月17日(金)~7月18日(土)・19:00~「ねぷたの運行(斜里町役場出発)」 7月18日(土)・14:00~「ねぷたフェスティバル」 |
アクセス方法 | JR知床斜里駅から徒歩で約5分 |
駐車場 | なし |
ホームページ | http://www.town.shari.hokkaido.jp |
その他 | 7月18日(土)13時からは、道の駅しゃりで姉妹町の沖縄県竹富町より直送されるパイナップルとマンゴーの即売も行われる予定(品切れ次第終了します) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2020/04/08
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
太鼓の響きも場を盛り上げます
「ねぷたフェスティバル」では子ども達を中心としたねぷた囃子の演奏が見られます
道の駅しゃりで行われる「友好都市弘前物産展」は、毎年品切れが続出するほどの人気ぶりです
スポンサーリンク