ぐうたびTOP > 北海道 おすすめスポット情報 > 離島(奥尻)  > 稲穂岬(ビュースポット)


北海道 おすすめスポット情報

稲穂岬(ビュースポット)
奥尻町・見る&遊ぶ&日帰湯
15世紀の半ばに生まれたという賽の河原。石積みの塔の前には、津波の第一波が押し寄せた北海道南西沖地震の慰霊碑もあります
15世紀の半ばに生まれたという賽の河原。石積みの塔の前には、津波の第一波が押し寄せた北海道南西沖地震の慰霊碑もあります

島の北端にある岬。500年前に生まれた賽の河原がある神聖な地

島の最北端にある稲穂岬は、日本海を見渡す最高のロケーション。様々なレジャーを楽しめるアウトドアの拠点でもありますが、実は道南5大霊場のひとつに数えられる有名な慰霊地。高台に立つ灯台下の海岸には、なんと6ヘクタールにもわたり積み重ねた石の塔が並びます。毎年6月22日・23日には、水難犠牲者や幼くして亡くなった魂を供養する「賽の河原祭」を開催。子ども相撲やソフトボール大会、歌謡ショーなどの楽しい催しと灯籠流しで故人の冥福を祈ります。


北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!

北海道のおトクな温泉宿・ホテルを探すならコチラ 》

2023夏の大満足


施設名
(イベント名)
稲穂岬(ビュースポット)
 
所在地奥尻町稲穂
 
お問い合わせ先01397-2-3456(奥尻島観光協会)
 
定休日・営業時間奥尻港から車で約15分
 
駐車場あり (60台・大型5台・無料)
 
ホームページhttp://unimaru.com/
 
その他キャンプ場:利用期間/4月中旬~10月末 設備/炊事場、野外炉、夜間照明、トイレ、簡易シャワー、展望台、グラウンド、相撲用土俵 料金/無料 サイト/土・芝生 
※上記URLは奥尻島観光協会
※奥尻町:http://www.town.o...
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。
 
更新日:2015/10/19
読み込み中・・・

※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。


  • 高台に立つ灯台は白と黒のしま模様が印象的。草原に咲き誇るエゾスカシユリやハマナスは、初夏の風物詩です
    高台に立つ灯台は白と黒のしま模様が印象的。草原に咲き誇るエゾスカシユリやハマナスは、初夏の風物詩です
スポンサーリンク
Banner_pc_202305

他のエリアのおすすめスポット一覧へ


  • 2023夏の大満足

宿を探す・予約する

Quick検索

その他にもおすすめ!


  • 温泉・露天風呂-北海道の温泉・露天風呂
  • 出張・ビジネス-CITY BUSINESS
  • 日帰りプラン-ONE DAY
  • 目的で探す宿プラン-女子会 出張 グルメ