ぐうたびTOP > 北海道 おすすめスポット情報 > 帯広・十勝  > りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)


北海道 おすすめスポット情報

りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
陸別町・見る&遊ぶ&日帰湯
周辺は森に囲まれ、夜には満天の星空を眺めることができます。1年を通して四季折々の景色と野生動物にも出会えることがあります。
周辺は森に囲まれ、夜には満天の星空を眺めることができます。1年を通して四季折々の景色と野生動物にも出会えることがあります。

日本最大級の望遠鏡で眺める、天体の神秘と星の美しさは一生の宝物

豊かな自然に囲まれた陸別の森の中にある公開型天文台。大型望遠鏡を使えば、夜には月、惑星、はるか彼方の星雲、星団、銀河などが見られ、昼間でも晴れていれば星を見ることができます。スタッフによる星空解説も興味津々。人工オーロラ発生装置や宇宙やオーロラについて学べるコンピュータ、天体の写真などの見学も飽きることがありません。天体観測のほかに、国際宇宙ステーションの追尾観測を実施することも。土日祝はプラネタリウム上映(15:00・16:00・17:00)もあります。


北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!

北海道のおトクな温泉宿・ホテルを探すならコチラ 》

2023冬の大満足


施設名
(イベント名)
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
 
所在地陸別町宇遠別
 
お問い合わせ先0156-27-8100
 
定休日・営業時間営業時間:4月~9月14:00~22:30、10月~3月13:00~21:30
定休日:月火(5月3日~5日、8月14日~16日は特別開館)
5月第3週月曜~第4週金曜、12月28日~1月3日
 
料金昼間(4月~9月14:00~18:00、10月~3月13:00~17:00)大人300円、小人200円
夜間(4月~9月18:00~22:30、10月~3月17:00~21:30)大人500円、小人300円
 
アクセス方法帯広から車で約2時間、北見から車で約1時間
 
駐車場あり (約100台・無料)
 
ホームページhttps://www.rikubetsu.jp/tenmon/riyouannai/planetarium/
 
更新日:2023/12/05

※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。


  • りくり望遠鏡を使えば、時期によっては土星の環の様子を見ることができます。土星以外の惑星もすべて観察可能です
    りくり望遠鏡を使えば、時期によっては土星の環の様子を見ることができます。土星以外の惑星もすべて観察可能です
  • 日本最大級の大きさを誇る、115cmの大型反射望遠鏡。愛称は「りくり」
    日本最大級の大きさを誇る、115cmの大型反射望遠鏡。愛称は「りくり」
  • 陸別の空はとても暗く、夏には天の川をくっきりと見ることができます
    陸別の空はとても暗く、夏には天の川をくっきりと見ることができます
スポンサーリンク
Banner_pc_202311

他のエリアのおすすめスポット一覧へ


  • 2023冬の大満足

宿を探す・予約する

Quick検索

その他にもおすすめ!


  • 温泉・露天風呂-北海道の温泉・露天風呂
  • 出張・ビジネス-CITY BUSINESS
  • 日帰りプラン-ONE DAY
  • 目的で探す宿プラン-女子会 出張 グルメ