- アザラシシーパラダイス
- 見る&遊ぶ&日帰湯
アザラシにえさをあげてみよう!手袋もお貸ししますので安心です。もちろん飼育員も横でお客様をサポートいたしますえさをあげてアザラシと仲良くなろう!
アザラシシーパラダイスには2頭のゴマフアザラシが暮らしています。1日3回のえさの時間には、アザラシがお客様のすぐそばまでやってきます。そしてお客様が飼育員の気分を味わえるえさやり体験を実施しています。アザラシに対して飼育員のように色々な「サイン」を出してアザラシと一緒に遊んでえさをあげてみましょう!小さいお子様も付き添いの方のサポートがあれば体験できます。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | アザラシシーパラダイス |
所在地 | 〒094-0031 北海道紋別市海洋公園2 |
お問い合わせ先 | オホーツク・ガリンコタワー株式会社 電話:0158-24-8000 |
定休日・営業時間 | ◆開館時間 10:00~17:00 注意事項 次の場合は入館を制限することがあります。 (1)強風・波浪・降雪などの荒天の時 (2)職員が不在で、入館者の安全が確保できない時 (3)年末年始の営業についてはお問い合わせください |
料金 | 大人 500円 小人(小・中・高校生) 300円 幼児 無料 |
アクセス方法 | 北海道紋別市海洋公園1番地 海洋交流館より徒歩3分程度 |
駐車場 | あり ((約50台、無料)) |
メニュー | 餌の時間 12:00、14:00、15:30 餌やり体験の整理券配布時間 11:20、13:20、14:50 ※各回先着5名様まで。予約は受け付けていません。 ※アザラシの体調等により内容が変更または中止となる場合もあります。 |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2018/06/08
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
アザラシシーパラダイスは小さな施設ですので見て回るには、10分~15分あれば十分です。休憩室もあります
ゴマフアザラシのアグくんと一緒に輪投げで遊ぶことも出来ます
ゴマフアザラシの日和ちゃん、とっても上手にポーズを決めてくれます
スポンサーリンク