- 賽の河原公園
- 奥尻町・見る&遊ぶ&日帰湯
海岸沿いは道南5大霊場のひとつである賽の河原。慰霊地とキャンプ場が隣り合う、珍しくてスリリングな場所なんです静けさに包まれる賽の河原。夏には食堂がオープンし賑やかに
島の北端に細く突き出た稲穂岬の周辺は、道南5大霊場のひとつに数えられる賽の河原。石の塔が無数に積み上げられた慰霊地ですが、周辺は公園としてキレイに整備されています。4~9月の観光シーズンには、漁師直営の直売所兼食堂がオープン!活きたウニやアワビ、つぶ、ホヤなどが常備され、浜のおばちゃんが目の前でお刺身や焼き物を作ってくれるんです。ぱくっと食べた瞬間、幸せ~!って言葉が口に出ちゃう美味しさです。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 賽の河原公園 |
所在地 | 奥尻町稲穂 |
お問い合わせ先 | 01397-2-3456(奥尻島観光協会) |
アクセス方法 | 奥尻港から車で約15分 |
駐車場 | あり (60台・無料) |
ホームページ | http://unimaru.com/ (奥尻島観光協会) http://www.town.okushiri.lg.jp/ (奥尻町) |
その他 | 「北の岬さくらばな(直売所兼食堂)」 所在地/奥尻町稲穂108 電話/01397-2-3630 営業/4~9月のみ(不定休)・9:00~17:00 「賽の河原祭り」 毎年6月22日・23日に開催。ビンゴゲームなどの催しと灯籠流しで、水難犠牲者や幼くして亡くなった魂を供養します。 キャンプ場 利用期間/4月中旬~10月末 設備/炊事場、野外炉、夜間照明、トイレ、グラウンド 料金/無料 管理人/不在 サイト/土 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2023/04/06
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
直売所兼食堂の「北の岬さくらばな」では特産品を格安販売。親切で気さくなおばちゃんが、できたて料理を出してくれます
海岸に面した部分がキャンプ場のテントサイト。島一番の設備が整い、炊事場、トイレなどを完備
スポンサーリンク