- 五稜郭公園
- 函館市・見る&遊ぶ&日帰湯
4月下旬~5月上旬に見頃を迎える桜は、ソメイヨシノを中心になんと1,600本以上!ゆっくり花を愛でるには早朝がおすすめ一面ピンク色に染まる道南屈指のお花見スポット
1,600本以上の桜が星型にずらり国の特別史跡に指定されている五稜郭公園。かつては旧幕府軍の最期の砦として激戦の舞台になったこの地も、今では地元っ子が元気を充電するヒーリングスポットです。旅での訪れなら、一つあらたまって、石堀を眺めつつ近代史を巡る空想旅行をしてみてはいかがでしょう?歴史にはあまり興味がないという女の子には、さくら、藤、ツツジなど、季節を追って咲く花々をナチュラルな感性のままに楽しむのがおすすめ。「五稜郭公園といえば桜」と言われる道南屈指のお花見スポットですが、五稜郭祭、野外劇など、そのほかの年次イベントのチェックもお忘れなく。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 五稜郭公園 |
所在地 | 函館市五稜郭44 |
お問い合わせ先 | 0138-31-5505(公園管理事務所) 0138-51-2864(箱館奉行所) |
定休日・営業時間 | (箱館奉行所) ・休館日12/31~1/1 ・営業時間 4月~10月 9:00~18:00 11月~3月 9:00~17:00(1月2日~3日は9:00~15:00) ※最終入館はいずれも開館時間の15分前 (五稜郭の開放時間) 4月~10月 5:00~19:00 11月~3月 5:00~18:00 |
料金 | 箱館奉行所 ・大人 500円、学生・生徒・児童 250円・未就学児無料 五稜郭タワー ・展望料金/大人900円、中高生680円、小学生450円、幼児無料 ・営業時間/8:00~19:00(10/21~4/20は9:00~18:00) ※2/1より当面の間臨時休業。営業再開については下記ホームページをご確認ください |
アクセス方法 | 市電「五稜郭公園前」電停から徒歩約15分 JR「函館」駅から車で約15分 |
駐車場 | なし (徒歩圏内に有料駐車場あり) |
ホームページ | 箱館奉行所 http://www.hakodate-bugyosho.jp/ 五稜郭タワー http://www.goryokaku-tower.co.jp/ |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/02/07
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
春を待ちわびた人々の酒宴も賑やかな夜の五稜郭公園。ライトアップは桜の時期限定で、平日は21:00、土日祝は22:00まで
五稜郭タワー(営業時間 9:00~19:00)。高さ107mのタワーから、星形に縁取られた満開の桜を一望できます。五稜郭にリンクして、タワーそのものも星形!
明治維新のドラマの舞台で歴史散歩はいかが?箱館戦争で陥落した奉行所庁舎が平成22年に郭内に復元され、幕末の雰囲気を堪能することができます
スポンサーリンク