- 愛国駅(愛国交通記念館)
- 帯広市・見る&遊ぶ&日帰湯
広尾線が運行されていた当時から多くのファンに支持を受けながら、今も交通記念館として残る旧愛国駅かつてのブームを今に伝える、旧広尾線の駅を再利用した記念館
1987年に廃止された旧国鉄広尾線の愛国駅。現在は、往年をしのぶ交通記念館として当時使用されていた切符や駅名などのパネル、当時広尾線を走っていた蒸気機関車などが展示されています。2008年には、敷地内にハート型の噴水が完成。家族連れやカップルの目を楽しませています。また、定番のおみやげとして「愛国~幸福」間の記念切符も販売されており、発売累計1000万枚突破を記念した記念碑も設置されています。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 愛国駅(愛国交通記念館) |
所在地 | 帯広市愛国町基線39-40 |
お問い合わせ先 | 0155-22-8600(帯広観光コンベンション協会) |
定休日・営業時間 | 9:00~17:00(3月~11月は毎日、12月~2月は日曜日のみ開館) ※SL車は冬期間(12月~3月)は、見学できません。 |
料金 | 入場無料 |
アクセス方法 | 帯広市中心部から車で約20分 十勝バス「広尾」行き「愛国」下車、徒歩約2分 |
駐車場 | あり (20台・無料) |
ホームページ | https://obikan.jp/post_spot/1490/ |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/10/07
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
スポンサーリンク