- オンネトー
- 足寄町・見る&遊ぶ&日帰湯
早朝、湖面から靄が立ち込め幻想的な雰囲気を醸し出す(2018年奨励賞「八月の光り」)神秘的なたたずまいを見せる阿寒の秘湖
季節、時刻、角度により湖面の色が変化阿寒摩周国立公園の深い森にたたずむ文字通りの秘湖。太陽の角度によって刻々と色を変える湖面は、神秘的というほかありません。また、湖畔から見る雌阿寒岳、阿寒富士の端正な姿はまさに絶景。湖岸には湖を一周する散策路が設けられているので、森林浴を楽しみながらのんびり散策するのがおすすめです。湖の北側にある雌阿寒岳温泉は情緒たっぷりで、温泉らしい硫黄臭が漂います。ここで湯船につかってから帰途につくのもいいでしょう。国設野営場エリアには「UPI オンネトー」が2022年6月にオープン。
アウトドアウェアの販売やグッズのレンタルも行うなどアクティビティの拠点として人気が高まっています。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | オンネトー |
所在地 | 足寄町茂足寄 |
お問い合わせ先 | 0156-25-6131(あしょろ観光協会) |
定休日・営業時間 | 冬期間閉鎖(12月中旬~4月中旬) |
料金 | JR帯広駅より車で約2時間 |
駐車場 | あり (約10台・無料) |
ホームページ | http://www.town.ashoro.hokkaido.jp/ |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2023/03/02
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
オンネトーの星空を彩る天の川、まるでプラネタリウムのよう(最優秀賞「一瞬のプラネタリウム」)
「雌阿寒岳登山」眼下に広がる原生林に囲まれたオンネトーの眺めは圧巻だ。
オンネトー観光の新たな拠点として人気が高まっている「UPI オンネトー」
スポンサーリンク