- 第73回 くしろ港まつり<2020年度中止>
- 釧路市・イベント
北大通において、港の「大漁祈願」を旨に行われる漁船の山車の大パレードにぎやかな音楽と山車の壮大さ、パレード参加者の熱気が観客の心を刺激します
1899(明治32)年8月4日の釧路港開港から50年を記念して始まった釧路の夏を彩るお祭りで、今年は8月1日~2日に開催されます。会場は、北大通、釧路港、観光国際交流センターなどで、にぎやかな音響と豪華な山車のパレード、そして参加者の熱気も手伝って街全体がお祭りムード一色に。73回を迎える今回も、協賛行事として釧路川を舞台とした舟漕ぎ大会など、港町・釧路ならではの各種企画を用意。開催期間中は北大通が歩行者天国となり、「大漁ばやしパレード」「市民踊りパレード」「音楽パレード」などが繰り広げられます。
※2020年度は中止となりました。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 第73回 くしろ港まつり<2020年度中止> |
所在地 | 釧路港、北大通、観光国際交流センター、ほか |
お問い合わせ先 | 0154-55-3412(くしろ港まつり会事務局) ※2020年度は中止となりました。 |
イベント開催日 | ※2020年度は中止となりました。 2020年8月1日(土)・2日(日) |
駐車場 | なし |
ホームページ | http://www.city.kushiro.lg.jp/sangyou/umisora/minato/k_matsuri/0001.html |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2020/06/09
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
北大通では釧路市内の幼稚園、小中高、一般団体による吹奏楽パレードが行われます
釧路市民が「新港まつり音頭」「魚がし音頭」など踊りながら北大通をパレードします
釧路川、幣舞橋を舞台に行われる釧路港舟漕ぎ大会
スポンサーリンク