全国旅行支援

ぐうたびTOP > 北海道 おすすめスポット情報 > 函館・湯の川・大沼・鹿部  > 谷地頭温泉


北海道 おすすめスポット情報

谷地頭温泉
函館市・見る&遊ぶ&日帰湯
五稜郭をかたどった星型の露天風呂は東屋付。函館ならではの風情を楽しみながら、温泉に浸かれると人気を集めています
五稜郭をかたどった星型の露天風呂は東屋付。函館ならではの風情を楽しみながら、温泉に浸かれると人気を集めています

函館山の麓にある大きな公衆浴場。旅の疲れを癒してくれる、かけ流しの湯

1953(昭和28)年の開業以来、長く市民に親しまれている谷地頭温泉。男女とも大浴場は小さな体育館を思わせるほど広く、壁際にカランがずらりと並んでいます。初めて訪れる人は、まずその広さに驚くかもしれません。かけ流しの温泉は鉄分を多く含む茶褐色。浴槽に浸かると胸から下は見えなくなるほどで、よく温まりポカポカ感が長く続くと評判です。朝6時から営業しているので、散策の途中に朝風呂を楽しんでみるのもおすすめ。食堂・サウナもあります。


北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!

北海道のおトクな温泉宿・ホテルを探すならコチラ 》

2023春の大満足と全国旅行支援


施設名
(イベント名)
谷地頭温泉
 
所在地函館市谷地頭町20-7
 
お問い合わせ先0138-22-8371
 
定休日・営業時間定休日/第2火曜日
営業時間/6:00~22:00(受付終了21:00)
 
料金大人430円、子供140円、幼児70円
※税込み
 
アクセス方法市電「谷地頭」電停から徒歩で約5分
 
駐車場あり (101台・無料)
 
その他 
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。
 
更新日:2020/01/10
読み込み中・・・

※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。


  • 男女とも大浴場は天井が高く、ゆったりとした広さ。浴槽は高温・中温・気泡(低温)の3種類
    男女とも大浴場は天井が高く、ゆったりとした広さ。浴槽は高温・中温・気泡(低温)の3種類
スポンサーリンク
Banner_pc_202302

他のエリアのおすすめスポット一覧へ


  • 2023春の大満足と全国旅行支援

宿を探す・予約する

Quick検索

その他にもおすすめ!


  • 温泉・露天風呂-北海道の温泉・露天風呂
  • 出張・ビジネス-CITY BUSINESS
  • 日帰りプラン-ONE DAY
  • 目的で探す宿プラン-女子会 出張 グルメ