- ギャラリー村岡
- 函館市・道の駅&ショッピング
元町散策も兼ねて訪れてみたいギャラリーは元町教会近くで、10年程前から育った桐の木が目印。企画展も楽しみです心うるおす工芸品をお持ち帰り!お土産探しにもぴったり
地元函館を中心に、良質な道内作家たちの作品を展示販売している雰囲気の良いギャラリーです。優れた技術とやさしい心で仕上げた工芸品がセレクトされており、木工、ステンドグラス、染め物、アクセサリー、布細工、織物など心がポッとする温かみあふれる作品ばかり。店内は玄関先で靴を脱いで上がり、時折鳴り響く教会の鐘の音を耳にしながら落ち着いた時間を過ごせます。ずらりと並ぶグッズから、何気ない毎日の暮らしを豊かにしてくれるお気に入りを探すのが楽しみ!
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | ギャラリー村岡 |
所在地 | 函館市元町2-7 |
お問い合わせ先 | 0138-27-2961 |
定休日・営業時間 | 水曜定休(祝日の場合営業)・10:00~19:00 |
料金 | 入場無料 |
アクセス方法 | 市電「末広町」または「十字街」停下車、徒歩で約10分 |
駐車場 | なし |
ホームページ | http://www.gmuraoka.com/ |
メニュー | 一輪挿し2,500円~、招き猫5,000円~、ステンドグラス8,000円~、木工の教会ミニチュア2,200円~6,930円 |
その他 | 主な取扱い作品:西野美津子 招き猫、佐藤国男 木版画、石戸谷準 ステンドグラス、横山朝覧 皮革工芸品、江差塗り家具、梅里進 木工の教会ミニチュア、川内しんや アクセサリーほか ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/08/03
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
「天使ブタ」は「小笠原み蔵」の作品。道南の福島町出身で、現在80歳を超えていながらも個展等を開催。優れた木彫工芸家で、作品は自由でどこかユーモア。教会の隣のギャラリーのために羽の生えた天使ブタを製作
「石戸谷準」作のステンドグラス。フッ化水素酸を用いてガラス面を腐食させ絵を描く、エッチング技法を多用しているのが特徴
小樽在住の表札作家、「山口保」による「木彫のヤマメ」。自ら釣った魚を観察し、北海道産の広葉樹を素材に彫刻し叮嚀に彩色しています
スポンサーリンク