- 池の湯露天風呂
- 弟子屈町・見る&遊ぶ&日帰湯
天気が良ければ湖面を黄金色に染めながら傾いていく夕日を望んでの湯あみが楽しめます屈斜路湖に面し、湖を眺めながら静かに湯に浸れます
屈斜路湖に面した立地で、砂湯から南へ2kmほどのところに位置する日帰り露天風呂です。直径15mの正に池のように大きな混浴の露天風呂で、国道から離れているため、屈斜路湖本来の静けさと湖面と陸続きになっているかのような野趣感にあふれています。湯温は38℃とかなりぬるめですが、夏場ならさわやかに入れます。男女別の脱衣所も用意されているので、気軽に利用できますよ。冬場は近くに白鳥が姿を見せることもあります。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 池の湯露天風呂 |
所在地 | 弟子屈町屈斜路湖池の湯 |
お問い合わせ先 | 015-482-2940(弟子屈町役場 観光商工課) |
定休日・営業時間 | 6~9月・24時間 (お湯がぬるめの為上記期間がお勧め) |
アクセス方法 | JR釧網本線川湯温泉駅から車で約15分 |
駐車場 | あり (5台・無料) |
ホームページ | https://www.masyuko.or.jp/introduce/ikenoyu/ |
その他 | 泉質:ナトリウムー炭酸水素塩・硫酸塩泉 適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛 など 源泉かけ流し、露天混浴風呂 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2023/06/12
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
スポンサーリンク