ぐうたびTOP > 北海道 おすすめスポット情報 > 函館・湯の川・大沼・鹿部  > 城岱牧場展望台・城岱スカイライン


北海道 おすすめスポット情報

城岱牧場展望台・城岱スカイライン
七飯町・見る&遊ぶ&日帰湯
城岱スカイライン頂上付近駐車場から眺めた「裏夜景」。「裏夜景」スポットは、ほかにも函館市内やその周辺に数か所あります
城岱スカイライン頂上付近駐車場から眺めた「裏夜景」。「裏夜景」スポットは、ほかにも函館市内やその周辺に数か所あります

人気上昇中!宝石をちりばめたような函館の夜景「七つ星夜景」を望む絶景スポット

函館山からの「表夜景」に対して「裏夜景」が見られるスポットの一つが城岱スカイライン頂上付近の展望台。ここから望む函館の夜景は、まるで宝石をちりばめたかのような美しさ。そのためここからの眺望は「七つ星夜景」と称され、訪れた方を虜にしています。城岱スカイラインは北に駒ケ岳、南に函館山、眼下に大野平野を一望できる風光明媚な城岱牧場の中を通過する峠道。全国的に有名な函館の夜景を違った角度から見られるとあって人気上昇中です。もちろん夜景だけでなく、昼間も雄大な大野平野と函館山が一望でき、初夏の深緑や秋の紅葉も楽しめる景観自慢のドライブスポットです。平成24年に新設された牧場管理事務所には、屋内展望スペースがあり一般開放されています。


北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!

北海道のおトクな温泉宿・ホテルを探すならコチラ 》

2023冬の大満足


施設名
(イベント名)
城岱牧場展望台・城岱スカイライン
 
所在地七飯町字上藤城
 
お問い合わせ先0138-65-2517(七飯町商工労働観光課)
 
定休日・営業時間城岱牧場展望台4月末~10月末まで営業予定
城岱スカイライン4月下旬~11月下旬まで営業予定
 
アクセス方法JR七飯駅より北東へ約10km、JR大沼公園駅より南東へ約12km
 
駐車場あり (約30台・無料)
 
ホームページhttp://www.town.nanae.hokkaido.jp
 
その他※城岱スカイラインは峠特有の急勾配な上り坂・下り坂が連続するので、運転には注意を。また、例年11月中旬より翌4月下旬までの冬期間は通行止めとなります 
 
更新日:2023/12/07

※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。


  • 1920年に町営牧場として開設。この辺りは真夏でも最高気温22度ほどと涼しく、現在も町営牧場として利用されています
    1920年に町営牧場として開設。この辺りは真夏でも最高気温22度ほどと涼しく、現在も町営牧場として利用されています
  • 七飯本町ICから牧場を通過し、大沼方向に至る峠道。夜景だけでなく初夏の深緑、秋の紅葉もおすすめです
    七飯本町ICから牧場を通過し、大沼方向に至る峠道。夜景だけでなく初夏の深緑、秋の紅葉もおすすめです
  • 城岱牧場の屋内展望台では、七飯町内の観光パンフレット配架のほか、無料の休憩スペースが用意されています
    城岱牧場の屋内展望台では、七飯町内の観光パンフレット配架のほか、無料の休憩スペースが用意されています
スポンサーリンク
Banner_pc_202311

他のエリアのおすすめスポット一覧へ


  • 2023冬の大満足

宿を探す・予約する

Quick検索

その他にもおすすめ!


  • 温泉・露天風呂-北海道の温泉・露天風呂
  • 出張・ビジネス-CITY BUSINESS
  • 日帰りプラン-ONE DAY
  • 目的で探す宿プラン-女子会 出張 グルメ