- 層雲峡・天人峡・旭岳のおすすめスポット
UP!!このマークは、「ぐうたびに初掲載」・「情報更新」されて1カ月以内のスポットです。
見る&遊ぶ&日帰湯
- 黒岳 (紅葉)
- 上川町
-
ロープウェイとリフトを利用して大雪山連峰の紅葉を堪能
雄大な山岳風景が魅力の大雪山の秀峰・黒岳。層雲峡から黒岳ロープウェイと黒岳ペアリフトを乗り継いで気軽に訪れることが...
- 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ
- 上川町
-
大雪山系・黒岳の五合目まで約7分の空中散歩。さらにリフトで15分、風を感じて七合目まで
層雲峡温泉街から1984mの黒岳五合目(標高1300m)を結ぶロープウェイ。春は新緑やチシマザクラ、夏は高山植物や...
- 大雪 森のガーデン
- 上川町
-
3つの個性的なエリアで構成される癒しのガーデン
雄大な大雪の山々を間近に望む丘陵に広がる豊かな森の中に造られた大雪 森のガーデン。約900品種もの色彩豊かな草花が...
- 紅葉滝
- 上川町
-
名所を巡る約1時間の散策。四季を通して楽しめる絶景ルートを堪能する
美しい峡谷を流れる「紅葉滝」。そこへと至る散策路は、鮮やかな紅葉はもちろん、名所や大自然の動植物も観察出来る穴場ス...
- 黒岳ロープウェイ 初日の出運行
- 上川町
-
山の上から望む初日の出に息を呑む!
黒岳ロープウェイは毎年1月1日に初日の出運行を行っています。山の上から望む真っ赤な太陽がたたえるのは神秘的な美しさ...
- スノーシューでカムイの森たんけん
- 上川町
-
パウダースノーに包まれて、「スノーシュー」を楽しみませんか?
「冬の雪山を体験してみたいけれど、スキーやスノーボードは難しそうで・・・。」と尻込みをしている方にお奨めなのが「ス...
- 大雪山旭岳
- 東川町
-
標高2291km、道内最高峰として名高い大雪山の主峰。日本で一番早い紅葉も
例年、6月中旬に「日本で一番遅く咲く桜」としてチシマザクラが開花し、早くも8月下旬から「日本で一番早い紅葉」を見せ...
- 大雪山黒岳スキー場
- 上川町
-
ゴールデンウィーク頃も滑れる春スキーのメッカ、黒岳スキー場!
層雲峡温泉の上、海抜1,984mの黒岳・北東斜面に展開する北海道を代表する山岳スキー場。11月から運営しているスキ...
- 銀泉台
- 上川町
-
大雪山赤岳の登山口から眺める日本一早い紅葉
日本一早く紅葉が見られるスポットとして有名な層雲峡地区。その中でも車で行くことが出来る道内の最高地として毎年多くの...
- 大雪山旭岳ロープウェイ (紅葉)
- 東川町
-
北海道最高峰の山を彩る鮮やかな紅葉のじゅうたん
旭岳は標高2,291メートルを誇る北海道で最も高い山。紅葉シーズンには、ウラジロナナカマドやチングルマなどから徐々...
- 紅葉谷
- 上川町
-
岩の間を豪快に流れ落ちる紅葉滝が間近にせまる散策路
「紅葉谷」は層雲峡温泉街の東側、徒歩5分ほどにある入り口から、所要時間1時間ほどの散策路です。トドマツやカエデなど...
-
-
待望の体験型新施設「大雪かみかわ ヌクモ」
話題のチームラボによる、「あそぶ!天才プログラミング」が交流施設「大雪かみかわ ヌクモ」で通年楽しめます。子供向け...
-
- 北海道アイスパビリオン
- 上川町
-
オンリーワンでナンバーワンのアイスワールドで-20℃の寒さを体感
寒く厳しい北国の冬が織りなす、美しい幻想の世界を体験できるアイスパビリオン。40年の歳月をかけて自然の神秘を氷に閉...
- 流星の滝、銀河の滝 (紅葉)
- 上川町
-
二本の滝と美しい紅葉を同時に見られる迫力の双瀑台
優雅に流れ落ちる「銀河の滝」と、力強く豪快な「流星の滝」の二本の滝は、「日本の滝100選」にも選ばれている名瀑。柱...
-
-
大雪山国立公園内にあり、山間の美しい景観が楽しめる道北最大の温泉地
約3万年前の大雪山の噴火から長い年月をかけて作られた切り立った柱状の岩肌や、太古の深い森に抱かれるようにして層雲峡...
-
- 層雲峡ビジターセンター
- 上川町
-
1年を通しての美しい風景や施設の様子がわかる
大雪山国立公園の自然と人々とのふれあいがテーマ。自然学習や自然体験の手助けを進め、自然環境保全を推進していくことを...
大雪山とその周辺のことを知るならぜひ訪れたいスポット
- 流星・銀河の滝
- 上川町
-
切り立つ峡谷に流れ落ちる流星と銀河。「日本の滝百選」に名を連ねる名瀑に感動
「柱状節理」と呼ばれる断崖絶壁が延々24kmに渡って続く層雲峡。石狩川によって深くえぐられてできた峡谷には、いくつ...
-
-
露天風呂から層雲峡の峡谷美を満喫。気軽に利用できる日帰り専門の公共温泉
層雲峡温泉街にある日帰り入浴専門の公共温泉。ここは、なんと言っても露天風呂からの景色が素晴らしい!メゾネットタイプ...
-
- 旭岳ビジターセンター
- 東川町
-
2019年6月オープン!旭岳の情報発信だけでなく
エゾライチョウやナキウサギなど多くの貴重な動植物が生息する旭岳は、大雪山の主峰として登山客はもちろん写真愛好家にも...
もみじ狩りや、初心者向けツアーなども開催!
- 旭岳・姿見の池周辺散策路
- 東川町
-
北海道一の高山帯と火山の景観。7月からの花々や9月の紅葉を堪能できる初心者コース
旭岳ロープウェイ・姿見駅から一周約1時間30分(1.7km)の見晴らしの良いハイキングコース。初心者でも気軽に回れ...
- 大雪山旭岳ロープウェイ
- 東川町
-
6月中旬の「日本で一番遅く咲く桜」を筆頭に山あいの花々が見もの
旭岳の標高約1100m(山麓駅)~標高約1600m(姿見駅)間を結ぶロープウェイです。標高2291mと道内最高峰と...
-
-
大雪山写真の第一人者による日本最大級の写真ギャラリー
半世紀以上にわたって北海道の山岳風景を撮影し続ける写真家・市根井孝悦氏が、その一瞬を鮮やかに残した、日本最大級の写...
-
- 大雪旭岳源水
- 東川町
-
平成の名水百選に選ばれた湧水。大雪山系の山々が作り出した天然のミネラルウオーター
一口飲むと、明らかに他の湧水とは違いを感じる水。旭岳の麓にこんこんと湧き出るこの水は、大雪山国立公園に連なる山々に...
- 七福岩
- 東川町
-
柱状節理の7本の岩を木々の紅葉が美しく彩ります
大雪山麓の温泉郷「天人峡」には紅葉の名所が点在しています。天人峡を代表する奇岩「七福岩」は針の様に尖った七つの岩が...
- キトウシ森林公園家族旅行村
- 東川町
-
自然の宝庫・キトウシ山は、東川町の田園と旭岳から十勝岳につながる表大雪の山々が見渡せるビュースポット
山の麓はファミリー向けのレジャースポットですが、ちょっと森に入るだけで豊かな自然、野生動物、野鳥を観測できる貴重な...
食べる&おいしい土産
-
-
四季折々の違った表情が楽しめる森に佇む
東川の町を通り過ぎ森の中へ車を走らせると、小学校を改装した家具工房が見えてきます。家具のショールームとcafeはも...
お洒落な建物、雑貨や家具が揃う人気のカフェ
-
- フラテッロ・ディ・ミクニ
- 上川町
-
フレンチとイタリアンの本格コースメニュー
北海道出身のフレンチの巨匠・三國清三氏、そして北海道イタリアンの第一人者・堀川秀樹氏が「大雪 森のガーデン」にオー...
大雪の麓に2013年オープンのオーベルジュ
道の駅&ショッピング
- 道の駅 ひがしかわ「道草館」
- 東川町
-
人気の地元スイーツとソフトが充実。“みちくさ”しても食べる価値アリ!
道の駅ひがしかわ「道草館」は大雪山国立公園の玄関口、道道旭川旭岳温泉線沿いに位置する道の駅です。館内には、地元・東...
- 鈴木工房
- 東川町
-
思わず「かわいい♪」。ナキウサギやモモンガなどをモチーフにした木工クラフトがいっぱい
東川町のクラフト街道にある木工クラフトの工房。モモンガやナキウサギ、クマゲラなど、旭岳周辺にいる野生の小動物をモチ...
イベント
- UP!!層酒相愛~層雲峡ランタンフェス~
- 層雲峡温泉
-
層雲峡の夜空を彩るランタン上げ!
昨年から始まった「層酒相愛~ランタンフェスティバル開催~」は、"灯りとお酒で、心の距離をぎゅっと縮める"をテーマに...
オープンバーで地酒や軽食などを楽しめます
- UP!!東川町くらし楽しくフェスティバル
- 東川町
-
約100店ものフリーマーケットが集合!
陽射しがあふれ、風も爽やかな5月。東川町では約100店のフリーマーケットと地元の特産品を一堂に集めて「東川町くらし...
東川町の特産品や、菜園作りに野菜苗なども販売
- UP!!第61回層雲峡温泉峡谷火まつり夏花火
- 上川町
-
アイヌ伝統のフクロウ神事や火まつり太鼓などを開催
「層雲峡温泉 峡谷火まつり夏花火」が開催!本まつりでは、地元郷土太鼓保存会の和太鼓の響き、当時の雰囲気さながらに厳...
- 第49回ひがしかわ氷まつり
- 東川町
-
北海道の冬祭りに先駆けて行われる氷の祭典
例年1月第三週末に開催の『ひがしかわ氷まつり』。氷彫刻会による氷像コンテスト、一般参加による雪像作コンテストのみ開...
- 第48回 層雲峡温泉氷瀑まつり
- 上川町
-
氷とライトが創り出す幻想的な美しさを体感できるイベント
道内屈指の冬のイベント「層雲峡温泉氷瀑まつり」が1/28(土)から開催されます。石狩川の河川敷を利用した約1万㎡の...
- 奇跡のイルミネートⅤ
- 上川町
-
今まで不可能とされてきたライトアップイベントが今年も開催!
2022年9月17日(土)〜10月16日(日)まで、層雲峡温泉紅葉谷で「奇跡のイルミネート」が開催されます。大雪山...
-
-
写真の町・東川で開催される写真の祭典
東川町は1985(昭和60)年、写真文化を通じて潤いと活力ある町づくりを目的に「写真の町」宣言を行いました。東川町...
-
-
-
旭岳中腹の清清しい自然に包まれながら、アイヌ文化やエコに触れられる山のおまつり
本格的な登山シーズンを前に、大雪山旭岳の山開きの儀式と登山者の無事と安全を祈願する「旭岳 山のまつり」。例年6月第...
-
-
-
大花火大会やステージイベント、屋台グルメなど盛りだくさん!
「ひがしかわどんとこい祭り」は、キッズステージや音楽コンサート、大道芸パフォーマンス、ダンスパフォーマンスなどが開...
-
- 光と花の物語り
- 上川町
-
10月中旬までは層雲峡温泉街がお花の街に
6月頃から見頃を迎える花々が、温泉街を明るく彩る層雲峡温泉。夜には温泉街に点在するライトアップされたオブジェが、昼...
夜はイルミネーションが楽しませてくれます