2022年05月のイベント
開催日 | イベント名&詳細 | 開催地 |
---|---|---|
04/01~05/15![]() |
第36回定山渓温泉渓流鯉のぼり 札幌の湯の杜ともいわれる定山渓温泉で、2022年4月1日~5月15日の約1か月半「定山渓温泉渓流鯉のぼり」が開催されます …[記事詳細] |
札幌市南区定山渓 |
04/03~07/15![]() |
あさり掘り体験ツアー 厚岸というと牡蠣が有名ですが、厚岸湖の砂浜に生息する大粒のあさりも優れもの。身が大きくて美味しいと評判です。酒蒸し、味噌 …[記事詳細] |
厚岸町 |
04/15~05/05![]() |
おたる梅酒祭り2022 「おたる梅酒祭り」は、日本を代表するお酒のひとつである“梅酒”を中心に、果実のお酒やワインをテーマとしたイベントです。田 …[記事詳細] |
小樽市 |
04/23~05/08![]() |
第74回松前さくらまつり 「さくらの名所100選」にも選ばれている松前公園では約250種類・1万本の桜が「早咲き」から「遅咲き」まで約1ヶ月もの間 …[記事詳細] |
松前町 |
04/27~05/08![]() |
第55回 優駿の里 浦河桜まつり まるでトンネルのように道路の両脇を桜が彩る「優駿さくらロード」。エゾヤマザクラの並木・約3㎞の壮大なライトアップが今年も …[記事詳細] |
浦河町 |
04/28~10/31![]() |
第41回 洞爺湖ロングラン花火大会 今年で41回目を迎えるロングラン花火大会。4/28~10/31までの期間中、毎晩20:45~21:05までの20分間、洞 …[記事詳細] |
洞爺湖町 |
04/28~05/08![]() |
北斗桜回廊 北海道新幹線が開通して、北海道の新しい陸の玄関口となった新函館北斗駅がある街、北斗市には桜の名所が多数存在します。中でも …[記事詳細] |
北斗市 |
04/29~05/15![]() |
2022 もりまち桜まつり 4月29日~5月15日まで開催される、昭和25年から続く伝統のお祭りです。メイン会場となる青葉ヶ丘公園や隣接するオニウシ …[記事詳細] |
森町 |
04/29~05/01![]() |
本別山渓つつじ祭り 5月に開催される「本別山渓つつじ祭り」は、本別公園内に群生する約1万6000株ものエゾムラサキツツジと2000本のエゾヤ …[記事詳細] |
本別町 |
04/29~10/22![]() |
ルスツリゾート プロジェクションマッピング 国内外で関心が高まる「アイヌ」をテーマに、自然豊かな北海道を美しい光と音で魅せます!同時期にホテル前には「光の迷路」も出 …[記事詳細] |
留寿都村 |
04/30~09/25![]() |
プチえにわマルシェ 恵庭市民が楽しく、幸せになる"市民のためのつながるマルシェ"をキャッチコピーに平成23年よりスタートした「えにわマルシェ …[記事詳細] |
恵庭市 |
05/01~10/31![]() |
おびひろスイーツめぐり券 帯広の人気スイーツをお得に楽しめる「菓子王国十勝!」で、十勝産の良質な材料が集まる帯広市ならではの各店自慢のスイーツを味 …[記事詳細] |
帯広市 |
05/01![]() |
北海道大沼へら鮒つり大会
大沼国定公園で行われるへら鮒つり大会です。釣り上げたへら鮒の大きさや重さを競う全国規模の釣り大会。陸釣りと舟釣りを自由に …[記事詳細] |
七飯町 |
05/01~06/05![]() |
2022かみゆうべつチューリップフェア
毎年5月1日から開催される「かみゆうべつチューリップフェア」。総面積12.5haというスケールの大きな公園の約7haの敷 …[記事詳細] |
湧別町 |
05/03~06/05![]() |
第38回 ひがしもこと芝桜まつり 丹精こめて育てられた色鮮やかな芝ざくらが、10ヘクタールにわたって広がる東藻琴芝桜公園を会場に、毎年5月3日から6月上旬 …[記事詳細] |
大空町 |
05/03~05/05![]() |
第50回 おんねゆ温泉つつじ祭り<2022年開催中止> ひがし北海道の花のシーズン到来を飾るお祭り。群落するエゾムラサキツツジは、オホーツク海側で最初に咲く北海道の天然記念物で …[記事詳細] |
北見市 |
05/03![]() |
第29回 春のいにしえ夢開道<2022年開催中止>
例年5月3日に江差町で行われる春イベント。歴史的建造物や古い町並みを生かして、商店街の活性化を図ります。郷土芸能、ミニラ …[記事詳細] |
江差町 |
05/03~05/05![]() |
びばいさくら2022
およそ2000本の桜が咲く東明公園は、日本最北のソメイヨシノ群生地として知られているお花見の名所です。見ごろの5月上旬に …[記事詳細] |
美唄市 |
05/03~05/05![]() |
三笠鉄道村ゴールデンウィークイベント2022
三笠鉄道村のゴールデンウィークイベントが今年も5月3日~5月5日に開催されます。ふわふわゴリラやステージショーなど、ファ …[記事詳細] |
三笠市 |
05/08![]() |
第30回 北海道「女だけの相撲大会」<2022年開催中止> 福島町・恒例イベント「北海道女だけの相撲大会」が毎年“母の日”に開催されます。国内・国外を問わず参加できる、女性だけの盛 …[記事詳細] |
福島町 |
05/08![]() |
第50回 玉川公園水仙まつり 毎年5月の第2日曜日に開催する、せたな町に春の訪れを告げる花まつりが「玉川公園水仙まつり」です。国道230号線から見える …[記事詳細] |
せたな町 |
05/14~05/22![]() |
第73回あっけし桜・牡蠣まつり 会場となる子野日(ねのひ)公園は、12万平方メートルの園内にエゾヤマザクラなど約1200本が花を咲かせる桜の名所。「あっ …[記事詳細] |
厚岸町 |
05/15![]() |
第36回 みかさ梅まつり<2022年開催中止>
三笠市の春の風物詩「みかさ梅まつり」が5月16日(日)に開催される予定です。道内でも最大規模の梅園として名高い“三笠あす …[記事詳細] |
三笠市 |
05/16~05/22![]() |
第41回 釧路町桜まつり 300本もの桜が咲き誇る花見の名所・別保公園で開催される「釧路町桜まつり」では、日本一遅い桜(例年5月中旬~下旬まで)を …[記事詳細] |
釧路町 |
05/18~05/29![]() |
第64回 さっぽろライラックまつり 札幌の木に指定されているライラックの開花時期に合わせて行われるイベントです。大通公園では約400本のライラックが、川下公 …[記事詳細] |
札幌市 |
05/21~05/29![]() |
2022たきかわ菜の花まつり 例年5月下旬に開催される「2022たきかわ菜の花まつり」は、広大な菜の花畑を舞台に、春の滝川を存分に楽しめるイベントです …[記事詳細] |
滝川市 |
05/21~06/26![]() |
第17回 牡丹・芍薬(しゃくやく)まつり 国の「登録有形文化財」に指定されている旧青山別邸。にしん御殿とも呼ばれるその建造物は現在の価格にして総工費30億円ともい …[記事詳細] |
小樽市 |
05/21~05/22![]() |
第17回 芦別林産フェスティバル「元気森森まつり」 豊かな自然に囲まれた林業が盛んなまち・芦別から地元産木材や林業をPRするイベント。チェーンソーを使ったウッドアートと林業 …[記事詳細] |
芦別市 |
05/21~05/22![]() |
第48回くしろチューリップ&花フェア 釧路に本格的な春の訪れを告げる「第48回くしろチューリップ&花フェア」が、5月下旬に開催されます。会場には約13000球 …[記事詳細] |
釧路市 |
05/21~06/05![]() |
第53回 恵山つつじまつり 恵山地域のシンボルでもある活火山「恵山」に春の訪れを告げる「恵山つつじまつり」が5月21日(土)から開催されます。例年行 …[記事詳細] |
函館市 |
05/21~05/22![]() |
第53回 箱館五稜郭祭 毎年5月に開催される「箱館五稜郭祭」は、戊辰戦争の舞台となった五稜郭にまつわる歴史を後世に伝えることを目的として、昭和4 …[記事詳細] |
函館市 |
05/21~06/05![]() |
びらとり すずらん観賞会2022 平取町芽生にある国内一の野生のすずらん群生地で、「すずらん観賞会」が開催されます。10年の歳月をかけ保護管理し、絶滅の危 …[記事詳細] |
平取町 |
05/22![]() |
第48回 すながわ緑と花の祭典<2022年開催中止> 雪深い空知・砂川の春のビッグイベント「すながわ緑と花の祭典」。今年も開催の時期が迫って参りました! このイベントは、花 …[記事詳細] |
砂川市 |
05/22![]() |
第45回 北海道を歩こう 札幌市立真駒内中学校から支笏湖ポロピナイまでの33kmを歩く大会です。豊かな自然の中を、自分のペースでウオーキングできる …[記事詳細] |
札幌市 |
05/26~10/02![]() |
グレートフィッシング然別湖(然別湖特別解禁) 大雪国立公園、標高810mに位置する然別湖には、独自の進化をとげた“湖の宝石”とも呼ばれる固有種「ミヤベイワナ」が生息し …[記事詳細] |
鹿追町 |
05/28~05/29![]() |
増毛春の味まつり2022~地酒に甘エビ、タコ、ホタテ!~<2022年開催中止> 「増毛春の味まつり2022」は、増毛港で水揚げされた海産物(甘エビやタコ・ホタテ等)や、自慢の地酒「國稀」のまつり限定酒 …[記事詳細] |
増毛町 |
05/28~05/29![]() |
東川町くらし楽しくフェスティバル<縮小開催> 陽射しがあふれ、風も爽やかな5月。東川町では約50店のフリーマーケットと地元の特産品を一堂に集めて「東川町くらし楽しくフ …[記事詳細] |
東川町 |
05/29![]() |
JAF全日本ダートトライアル選手権第4戦「北海道ダートスペシャルinスナガワ」 未舗装の路面に設定されたコースを2回走行し、タイムを競い合うダートトライアル。その全日本チャンピオンを決める『JAF全日 …[記事詳細] |
砂川市 |
ぐうたびTOP > 今月のイベント