- 日高・えりものおすすめスポット
UP!!このマークは、「ぐうたびに初掲載」・「情報更新」されて1カ月以内のスポットです。
見る&遊ぶ&日帰湯
- UP!!門別競馬場
- 日高町
-
馬産地で見るホッカイドウ競馬!家族で楽しめる施設もいっぱい
北海道内でも特に優れた名馬を産み出している世界有数の馬産地・日高にある門別競馬場。右回り一周1,600mのコースを...
- UP!!優駿さくらロード(西舎桜並木)
- 浦河町
-
夜桜も楽しめる、馬産地浦河の桜スポット
道路の両側に1000本を超えるエゾヤマザクラが約3kmに渡って続く桜並木。満開になると桜のトンネンルとして親しまれ...
- みついし昆布温泉蔵三
- 新ひだか町
-
波の音をBGMに心身ともにリラックス。海を望む露天風呂へGO!
アウトドアを楽しめる三石海浜公園に隣接する天然温泉。船の形をした露天風呂からは太平洋を一望でき、晴れた日は爽快な気...
- 平取町芽生すずらん群生地
- 平取町
-
日本一の野生のすずらん群生地で、可憐な花が届けてくれる幸福の香りに包まれて
大きな葉の下で小さく可憐な白い花をつけるすずらん。平取町幌尻岳のふもと・芽生(めむ)には、北海道に夏の訪れを告げる...
- アポイ岳ジオパーク
- 様似町
-
独特な地質で形成されたアポイ岳をはじめ、固有種の植物を育む類い稀な地
アポイ岳ジオパークは新富・アポイ岳・幌満峡・様似海岸・日高耶馬渓の5つのエリアで成り立っています。日高山脈の最南端...
- アポイ岳
- 様似町
-
日本で一番長く高山植物が楽しめる山。日高山脈の最南端から太平洋を見渡そう
北海道の背骨・日高山脈。その最南端に位置するアポイ岳は、標高810mと低山ながら、海からの濃い霧と「幌満カンラン岩...
- 平取町立二風谷アイヌ文化博物館
- 平取町
-
北海道のルーツ、アイヌの人々の文化、生活に触れてみませんか?
アイヌの人々の使用した約1000点の民具資料が展示されており、その文化や生活をうかがい知ることのできる博物館。常設...
- 新冠町レ・コード館
- 新冠町
-
歴史的価値のある蓄音機やレコード盤と懐かしい音に出会える
道の駅「サラブレッドロード新冠」に隣接するレ・コード館。館内には歴史的な価値のある蓄音機や、黎明期のレコード盤など...
- うらかわ優駿ビレッジAERU
- 浦河町
-
福運のシンボル・馬とふれあい楽しく遊ぶ。誰もが幸せに近づける場所
駿馬の里・浦河町。多くの名馬を輩出してきたこの町にAERUはあります。サラブレッドロードとも呼ばれる大牧場地帯の一...
- 門別温泉とねっこの湯
- 日高町
-
じんわりと温まるコーヒー色の天然温泉。明るく広々とした館内でのんびり
子馬を意味する「とねっこ」というネーミングは、馬の産地として知られる日高ならでは。豊富な湯量を誇る源泉かけ流しの天...
- ライディングヒルズ静内
- 新ひだか町
-
初心者でも安心のトレッキングメニューが充実。馬と触れ合うひととき
広大な牧草地をサラブレッドが駆け抜ける日高は、数々の名馬を生んだ「優駿の里」。新ひだか町が誇るこちらの施設では、イ...
- 二十間道路桜並木
- 新ひだか町
-
「花のトンネル」散策で満開の桜に包まれる。周辺には歴女の心奪うスポットも点在
二十間道路桜並木といえば、言わずと知れた桜の名所。車で走るだけでも楽しめますが、やはりここは駐車場に車をとめてゆっ...
- つり堀いざわ
- 日高町
-
大物も期待!「沙流川」で養殖した川魚を狙う!
日高山脈からの流れを汲む沙流川(※入漁料が必要な場所があります)にはイワナやヤマメ、にじます、オショロコマなどが生...
- 日高山脈博物館
- 日高町
-
日高山脈の歴史と奥深い魅力を展示した博物館
日高山脈博物館は日高山脈の雄大な自然と、人との関わりを、地質や岩石の観点から、テーマを分けて展示した日高山脈のジオ...
- ちろろルピガーデン
- 日高町
-
丹精込めて育てた花々が咲き誇るオープンガーデン!
オーナー夫妻が、製材工場の荒廃した跡地に咲くルピナスを見て、庭園の造成を思い立ったというオープンガーデン。入場は無...
- 襟裳岬展望台
- えりも町
-
海に突き出すダイナミックな景色に感動!晴れた日にはアザラシウォッチングも
北海道の中央南部を南北に貫く日高山脈。全長約150kmに及ぶその山並みの最南端、太平洋に突き出すように襟裳岬があり...
- 百人浜
- えりも町
-
悲しい歴史を今に伝え、静かな砂浜で沖を見守る「一石一字塔」
切り立った断崖と岩礁が特徴的なえりも岬とは対照的に、岬の北東には10kmに渡って続く砂浜があります。ここが百人浜で...
- 悲恋沼
- えりも町
-
結ばれぬ恋に散った乙女の涙を湛える静かな沼。
襟裳岬から7km、百人浜の北側に、静かに水を湛えた小さな沼があります。名前は悲恋沼。その名の由来となったのが、和人...
夏の夜はホタル舞う神秘の水辺
- 豊似湖
- えりも町
-
緑に囲まれたエメラルド色のハートは、日高山脈襟裳国定公園唯一の自然湖
えりも町にある豊似湖は、日高山脈襟裳国定公園内で唯一の自然湖です。うっそうとした原生林に囲まれた湖面は、上空から見...
- 襟裳岬 風の館
- えりも町
-
風速25メートルの強風を体感!ゼニガタアザラシにも会える
襟裳岬は、風速10メートル以上の日が年間260日以上もある日本屈指の強風地帯。その風が作る「カルマン渦」をイメージ...
-
-
日高の自然に囲まれて、誰もが自然児に戻ってしまう!
北海道・日高山脈の麓、廃校となった木造校舎をベースにHOA北海道アウトドアアドベンチャーズは活動しています。道内で...
-
- 新冠温泉 レ・コードの湯
- 新冠町
-
太平洋を望む絶景の夕陽に感動…。高台の露天風呂でゆるり癒されて
サラブレッドとレコードの街・新冠町。太平洋に沈む夕陽をパノラマで見渡せる丘に、新冠温泉レ・コードの湯はあります。な...
- ひだからエコウォーク
- 日高町
-
四季折々の「ひだから」を楽しむ
「ひだから」とは「日高の宝」をもじった言葉で、『ひだからエコウォーク』では町民ガイドが日高の豊かな自然や歴史を案内...
- にいかっぷホロシリ乗馬クラブ
- 新冠町
-
サラブレッドのふるさと新冠(にいかっぷ)で
新千歳空港から車で1時間30分とドライブにも好適で、雄大な大地に馬の牧場が広がる日本有数の馬産地・新冠(にいかっぷ...
元競走馬に乗るプレミアムな体験を!
- 太陽の森 ディマシオ美術館
- 新冠町
-
太陽の森に佇む美術館で世界最大の油彩画を鑑賞
太陽の森 ディマシオ美術館は2008年に廃校となった旧・太陽小学校をリノベーションし、2010年にディマシオ美術館...
- びらとり温泉ゆから
- 平取町
-
高濃度の炭酸泉が楽しめる!平取の人気日帰り温泉
広さ約15ヘクタールと日本一の広さを誇る野生すずらんが群生する平取に2014年7月1日、温泉施設「びらとり温泉 ゆ...
- 龍雲閣
- 新ひだか町
-
皇族方をお迎えした御殿造りの名建築。桜の季節に限定公開
「龍雲閣」は、新冠種畜牧場が御料牧場として宮中御料馬の生産や北海道産馬の改良に従事していた明治42年、皇族方や要人...
- 国立日高青少年自然の家
- 日高町
-
大自然の中でいい空気を吸って、ウォークラリーに挑戦!
全国に14箇所ある「青少年自然の家」のうちの一つが日高にあります。宿泊施設、体験施設、キャンプ場、野外炊飯場、サッ...
- 幌満峡
- 様似町
-
自然の美しさに心奪われる様似八景の景勝地は、地球の成り立ちが分かる地学の聖地
幌満ダムの下流、幌満川に沿って美しい渓谷が続く幌満峡は、「景勝様似八景」に選ばれている景勝地。周辺は人の手がほとん...
- 親子岩ふれ愛ビーチ
- 様似町
-
親子のように寄り添う3つの岩がシンボル
苫小牧から様似市街へ向かう国道336号線沿いの海上に浮かぶ3つの岩。この奇石「親子岩」を望みながら海水浴やキャンプ...
- 沙流川温泉ひだか高原荘
- 日高町
-
ドライブ疲れをしっかり癒せる、緑に囲まれた温泉施設
清流沙流川のすぐそば、キャンプ場や公園もすぐ近くにある自然豊かな高原に建つ温泉施設。冬は日高高原スキー場のゲレンデ...
- アポイ山麓パークゴルフ場
- 様似町
-
日高の雄大な自然と本格派コースの醍醐味を同時に体感!
アポイ岳の麓にある3コース・27ホールのパークゴルフ場は、眼下に太平洋を望む絶景のロケーション。海と山に囲まれ起伏...
食べる&おいしい土産
- じゃんけんぽん
- 平取町
-
びらとり和牛100%ハンバーグやステーキなど
生産者の顔が見える地産地消にこだわった、びらとり和牛のステーキとハンバーグを提供するレストラン。びらとり和牛の希少...
希少部位を味わえる、びらとり尽くしの店
- びらとり和牛専門店 くろべこ
- 平取町
-
びらとり和牛を産地から発信
びらとり和牛のステーキ、ハンバーグをメインとしたレストラン。おすすめはA5ランクの最上級霜降り「特選サーロインステ...
道の駅&ショッピング
- 道の駅 みついし
- 新ひだか町
-
キャンプを満喫し温泉でサッパリ。お土産にはもちろん地元の名産・日高昆布を
北海道の短い夏を楽しむため、オンシーズンには多くのレジャー客が訪れる三石海浜公園。道の駅みついしがあるのは、そんな...
- 道の駅 サラブレッドロード新冠
- 新冠町
-
名馬のふるさとを訪ねて新冠町へ。お土産に「ばふんまんじゅう」はいかが?
太平洋と日高山脈にはさまれ、えりも岬へと続く日高路。国道235号線に沿って、蹄鉄型のオブジェ「優駿の碑」が見えてき...
- 道の駅 樹海ロード日高
- 日高町
-
峠の状況をここでチェック!日高名物「山女魚料理」をぜひ味わって
日本有数の山岳ドライブルート「日勝峠」の出入口にあたり、休憩場所に適しています。道の駅を囲むようにコンビニ、郵便局...
イベント
- UP!!食の祭典 びらとり和牛・トマトまつり
- 平取町
-
平取町最大のイベント開催!
平取町の極旨グルメを堪能できるお祭り“びらとり沙流川まつり”は、“食の祭典 びらとり和牛・トマトまつり”と名称を変...
びらとり和牛をたんと召し上がれ
- UP!!第42回えりも海と山の幸フェスティバル
- えりも町
-
大きな鮭のつかみ捕りにも挑戦!
風のまち「えりも」で毎年10月の第1日曜日に開催しているイベント。生鮭などの海の幸、えりも産の黒毛和牛や短角牛、エ...
魚介や肉や新鮮野菜を格安でゲット!
-
-
「舟おろし」を意味するアイヌの伝統行事
チプサンケとはアイヌ語で「舟おろし」を意味し、古来から伝わる技法で作られた舟に魂を入れるための進水の儀式です。アイ...
-
- しずない農業まつり
- 新ひだか町
-
野菜も肉も新鮮で美味しい!
つや・粘り・甘みのバランスがとれていて、冷めても美味しいと評判の地元米「万馬券」や特産和牛などの特売。ビンゴ大会な...
家族揃って出かけたい農業まつりです。
- 第48回 えりもの灯台まつり
- えりも町
-
歌謡ショーにコロッケもやってくる!
短い夏を盛り上げる、えりも町最大のイベント。期間中は、地元の町民をはじめ道内外から訪れる観光客やお盆の帰省客たちが...
日高最大規模の打ち上げ花火は約1,500発
- 第48回 えりもの灯台まつり
- 第59回 浦河港まつり
- 浦河町
-
日高一の花火大会&港まつり開催!飲食店も多数出店
浦河町の夏の風物詩である「浦河港まつり」。日高一と称される花火大会や歌謡ショー、ダンス、バンド演奏などのステージシ...
- 七夕宵まつり
- 新ひだか町
-
新ひだか町が七夕飾りで華やぐ一日
毎年8月7日に開催される「七夕宵まつり」では、本場・仙台から譲り受けた七夕飾りが町内の各所を彩ります。恒例の子供七...
- うらかわ馬フェスタ2023
- 浦河町
-
“シンザンフェスティバル”と“草競馬”を同時に開催!
浦河町が生み出した、競馬史上初の5冠馬“シンザン”にちなんだイベント「シンザンフェスティバル」とポニー競馬「ジョッ...
今年は「アキラ100%」「神奈月」のお笑いライブも!
- 第17回 新ひだか夏まつり
- 新ひだか町
-
迫力ある和太鼓演奏や阿波踊りで楽しもう!
新ひだか町静内地区の御幸通り・静宝通りを歩行者天国にして開催される夏祭り。迫力のある和太鼓演奏や、本場さながらの阿...
- 新ひだか夏まつり・三石漁港花火大会
- 新ひだか町
-
漁港を華やかに照らし出す花火大会
静内川花火大会と同じく、「新ひだか夏まつり」の一環として開催される「三石漁港花火大会」。様々な種類の花火が打ち上げ...
- 新ひだか夏まつり・静内川花火大会
- 新ひだか町
-
静内川に映える大輪の花火
「新ひだか夏まつり」の一環として開催される、静内川右岸緑地公園を会場とした花火大会。いろいろな種類の花火が打ち上げ...
-
-
全長130mに及ぶ巨大なしめ縄が祭りのシンボル
三石川を挟む蓬莱山と雌蓬莱山を結ぶ、長さ130mの「しめ縄」がシンボル。パワースポットとも呼ばれる蓬莱山と、三石川...
-
- 第50回 ひだか樹魂まつり
- 日高町
-
森の木々に感謝を捧げるお祭り。ダイナミックな花火も必見!
日高地域はその面積の94%を森林が占めており、開拓時代から木を伐採・搬出してきたエリア。日高山脈に棲むという伝説の...
- 第51回アポイの火まつり
- 様似町
-
様似の本格的な夏です!イベントづくしの熱い2日間
太平洋と日高山脈、そしてアポイ岳とに囲まれた自然美豊かな様似町。そのアポイ岳の名に由来する「山頂の祭壇で天を焦がさ...
- にいかっぷふるさと祭り
- 新冠町
-
毎年数千人が集まる新冠の夏を告げるビックイベント
新冠町の氷川神社祭典に合わせて開催されるお祭りです。みこし本練り・みこし渡御、新冠判官太鼓を始めとした郷土芸能など...
- びらとり すずらん観賞会2023
- 平取町
-
可憐なスズランの薫りで初夏の訪れを満喫する
平取町芽生にある国内一の野生のすずらん群生地で、「すずらん観賞会」が開催されます。10年の歳月をかけ保護管理し、絶...
- 第56回 優駿の里 浦河桜まつり
- 浦河町
-
ステージイベントなど楽しい催しがいっぱい
まるでトンネルのように道路の両脇を桜が彩る「優駿さくらロード」。隣接するうらかわ優駿ビレッジ「アエル」では、今年も...
「優駿さくらロード」の夜桜ライトアップも美しい
- 第60回しずない桜まつり
- 新ひだか町
-
日本屈指のスケールを誇る桜の名所を楽しむ
日本の道百選・さくら名所100選・北海道遺産などにも選ばれた二十間道路桜並木で「しずない桜まつり」が開催されます。...
-
-
3年ぶりの開催!みんな日高国際スキー場へ集まれ!
日高国際スキー場特設会場にて、スキー場を利用してくれた方やイベントに集まってくれた方への「感謝祭」を3年ぶりに開催...
第1弾はグルメを、第2弾は参加型プログラムを用意
-
- 第25回 全道PKグランプリ
- 平取町
-
雪上で繰り広げられる、熱きPK合戦!
1チーム5名(正選手5名、補欠2名以内)によるサッカーのPK戦を雪上のグラウンドで行います。予選リーグ戦(小学生1...
優勝チームには『びらとり和牛』が!